ズボラにポジライフ!

\ポジティブにハッピーズボライフ!/    ズボライフに役立つ良品や情報を紹介

❢ 当ブログの記事には広告・プロモーションが含まれています。

ブログランキング・にほんブログ村へ

知ってほしい!ヤングケアラーの抱える悩み・一人で抱え込まないために

\フォローお願いします!/

❢ 当ブログの記事には広告・プロモーションが含まれています。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

おはこんばんにちは!今日もポジティブにズボライフ!ちゃんもちです。

 

ヤングケアラーと呼ばれる子ども達がいるのを、あなたは知っていますか?

 

わたしが学生の頃にはまだヤングケアラーという言葉はなかったように思います。(知らなかっただけかも?)

 

しかし今思い返せば、わたしはヤングケアラーだったのだなと感じました。

 

今日はわたしがヤングケアラーとして当時抱えていた悩みを中心にお話していきます。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

ヤングケアラーとは

18歳未満の子どもが、大人がこなす介護やお世話などを任されている状態を言います。

 

ヤングケアラーだった筆者

高校生の頃、わたしは今でいうヤングケアラーという状態でした。

 

両親はわたしが幼い頃から激務で帰りが遅く、帰宅は日付を跨ぐことが殆どでした。

 

中学生の頃に祖父が亡くなってからは、夕食は祖母と二人っきりでとっていました。

 

その夕食の準備も、中学時代からわたしが毎日していました。

 

祖父が亡くなる少し前から始まりかけていた祖母の痴呆症は、わたしが高校生になる頃には急激にすすんでしまっていたのです。

 

食べたことをすぐに忘れて「夕食はまだ?」と聞かれるのはあるあるかなと思うのですが、これが地味にイライラするんですよね。

 

高校生になってからは、学校に持っていくお弁当も自分で用意していたので体感的にずっとご飯の用意をしている感じでした。

 

食事の準備だけでなく、洗濯や掃除などの一般的な家事は全てわたしの仕事だったんです。

 

そのような事情から家に帰りたいと思えず、学校帰りに友達と無駄に寄り道をすることも多かったです。

 

そして祖母の痴呆がいよいよすすみだしてからは、入浴介助もしていました。

 

当時抱えていた悩み

痴呆がすすむと会話がかみあわなくなったり、頓珍漢な発言がどうしても増えます。

 

そうした少しずつの積み重ねが介護者をイラつかせるということを、実際に経験してみて初めて知りました。

 

インターンや社会見学で介護施設などに行ったことはあります。

 

しかしこういうイラつきなどの問題は、全く想像できていませんでした。

 

そして何より、身内だからこそ腹が立って仕方なくなることがあるんです。

 

腹が立って腹が立って、あんなに大好きだった祖母を叩きたくなったりしたことも一度や二度ではありません。

 

実際に手を出すことはしませんでしたが、あまりの腹立ちに物にあたってしまったことは何度もあります。

 

小さな頃あんなにお世話になったのにと後で自己嫌悪に陥るのですが、怒りで頭がいっぱいになっているときはそんなことを考える余裕すらありませんでした。

 

自分は頭がおかしくなったんだろうか?

自分はこんなに怒りで何も見えなくなる人間だったのか。

 

そんな風に悩んで悩んで、泣きながら眠ることも日常茶飯事になっていました。

 

このような経験をするまでは「介護殺人?家族間なのにありえない」「元々そういう粗暴な性格の人間だったんだろう」なんて思っていたわたし。

 

家族だからこそ、身内だからこその辛さがあるだなんて想像もしませんでした。

 

精神的に未熟だった過去を思い返すと、恥ずかしさで顔から火が出そうです。

 

自分一人では手におえない

高校生とはいってもまだ子供。未熟です。

 

大人でも苦悩を抱え、取返しのつかない事態にまですすんでしまうことのある介護や育児。

 

介護殺人・育児ノイローゼによる虐待など、悲しいニュースを聞く日もあります。

 

そんな大人でもしんどい介護や育児を、子どもに多く背負わせるのは不可能だとわたしは思います。

 

実際にわたしも「このままではいつか手を出してしまうかもしれない」と感じて、両親に助けを求めたのです。

 

結局わたしの場合は父が家で仕事をすることが出来るように開業をしてくれたお陰で、介護の負担を一人で背負う必要がなくなりました。

 

わたしがまさかそれほどまでに追い詰められているとは、両親も想像していなかった様子。

 

話をすることの重要性に改めて気づかされた瞬間でした。

 

今現在悩んでいるあなたへ

ヤングケアラーとして悩んでいる現代の子ども達に伝えたいのは、困っていることがあるなら一人で溜め込まず誰かに話して助けを求めてほしいということ。

 

なるべくならば実際に手助けをすることが出来る立場の大人であるのが望ましいですが、頼れる大人だとあなたが思うのなら誰でも良いと思います。

 

わたしのように両親が激務で話をする暇なんてないと思う場合でも、まずは学校の先生や地域の信頼できる大人、相談窓口などに話をしてみてください。

 

相談窓口としては以下のようなものがあります。

ヤングケアラーなど子どもの福祉だけではなく、子どものあらゆるSOSに関する様々な相談を受け付けています。

他にも地域ごとの相談窓口などがあるかと思います。

 

ご自身のお住まいの「地域名 ヤングケアラー 相談窓口」などのキーワードで検索をしてみてください。

 

 

 

おばあちゃんとの笑える思い出

悩み多きヤングケアラー生活ではありました。

 

しかし苦悩を抱えた日々の中でも笑える思い出はちゃんと残っています。

 

祖母は痴呆がすすみだすと、わたし達には見えないものが見えるようになりました。

 

窓から外をずーっと覗いているので「何をしてるの?」と聞くと中空を指さして「あそこで高校生が三人並んで歌っているの。」と返事が。

 

だんご三兄弟かなんかか?と思ったけど口には出しませんでした。ちょっとだけ頬が緩みました。

 

またある時に超がつくほど怖がりなわたしの背後を指さして、

「〇〇ちゃんの後ろに赤い女が!」

と叫ぶ始末。

 

「えええ!!?」と大慌て+物凄いスピードで振り返って確認したのは言うまでもありません(笑)

 

勿論何もいませんでしたが、なんだか背筋がぞわっとしたのはよく覚えています。

 

怖い物見たさで心霊系は好きなのですが、自分自身の性質としては極端なビビリ症。

 

自分自身に関わるような心霊現象(?)はノーサンキューなわたしです。

 

イライラしてしまうこともありましたが、今思い返すとこういう笑える出来事もそれなりにあったのが当時救いになっていたのかもしれません。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

最後に

今日は実際に介護を通してヤングケアラーを経験してきたわたしが、当時の悩みを中心にまとめました。

 

わたし自身は最終的に両親が協力をしてくれましたし、恵まれていたのだと思います。

 

でも社会には救いを求められず、苦しんでいる子ども達がいる。

 

今実際に悩んでいる子ども達の背を、少しでも押せたらいいなと思います。

 

わたし達みんな、たった一度っきりの人生です。

 

介護をされる側もする側も、どうか後悔のない人生にしてほしい。

 

自分の人生の主役は自分です。ストレスだってあるけれど、概ね楽しい人生だったと言えるようにしたいもの。

 

今実際に悩んでいるあなた、誰かを頼ってください。遠慮しなくていい、あなたはまだ子どもなのだから。

 

子どもを守るのが、我々大人の役目です。どうか、楽しいと心の底から笑うことのできる日々を早く取り戻してくださいね。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

www.amazon.co.jp

 

料理が出来ないときにおすすめな食品宅配サービスは「ワタミの宅食ダイレクト」

\フォローお願いします!/

❢ 当ブログの記事には広告・プロモーションが含まれています。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

おはこんばんにちは!今日もポジティブにズボライフ!ちゃんもちです。

 

産後トラブルや一人暮らしの方のご病気、こういう時に困るのが食事の用意。

 

わたしは長女の産後、酷い乳腺炎になりました。

 

髪の毛が触れても激痛、痛みで腕を上げることができないなど深刻な症状の数々。

 

育児をこなすのがやっとで、その他のことは何も出来なくなってしまったときに凄くお世話になったのがワタミの宅食です。

 

一人暮らし・ご高齢の方や産後トラブルを抱えたママに、ワタミの宅食の魅力をご紹介していきます。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

ワタミの宅食とは?

管理栄養士が献立を作った冷凍お惣菜の宅配サービスです。

調理済みの冷凍総菜を宅配便で届けて頂けるので、あらゆる年齢層の方に適したサービスだと言えます。

 

どんな人向けのサービス?

ワンオペ育児で忙しいママ、子育て中のワーママ、買い物やお料理に時間をかけられない方や一人暮らしの方をはじめ様々な年齢・立場の方が使いやすいサービスです。

 

家に直接届けてくれますし、初回のお試し割引があるのも嬉しいポイント。

 

遠方に住む親御さんや留守番のお子さんがご心配な方も、簡単に手配してあげることができるのが良いですね。

 

痛まないの?

冷凍惣菜なので、痛みなどの心配はありませんし好きな時に食べることが出来るのもGood!!

 

レンジで温めるだけですぐに食べられるのも手軽で良いですね。

 

実際使ってみた感想は?

自分で献立を考えたり、調理をしたりする必要もなかったので何も出来ない時にこそ本当に助かるサービスでした。

 

料理に関する時間をとることができない事情があるとき、おすすめしたいサービスNo.1です!

 

デメリットは?

自炊と比べると、正直少しお値段がはることでしょうか。

 

しかしスーパーでお惣菜やお弁当を購入するのと比べると、お安いのでは?と感じます。

 

定期購入10食セットで1食あたり465円~(お試しは390円~)となっていますので、スーパーのお惣菜にも全然負けていません。

 

むしろいろんな種類のおかずを贅沢に楽しむことが出来るので、コスパも◎

 

ワタミの宅食ダイレクト

【定期購入でいつでも10%オフ!】

お休み・変更OK、手数料・解約金0円!

冷蔵のお弁当宅配NO.1の「ワタミの宅食」

\  ご購入はこちらから  /

 

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

最後に

産後の乳腺炎トラブル時、とてもお世話になったワタミの宅食についてご紹介しました。

 

ワタミの宅食ダイレクトは、冷凍のお惣菜をお家まで宅配して頂く事が出来るので料理まで手がまわらないときに本当に助かりますよ。

 

遠方で一人暮らしをされている親御さんや、留守番のお子さんのためにお使いになるのも良いですね。

 

ライフスタイルに合わせ、あなたのお好みの利用方法が見つかれば良いなと思います。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

www.amazon.co.jp

 

<関西・東海>家事・育児・仕事に大忙しのママにおすすめな食品宅配サービスはショクブン

\フォローお願いします!/

❢ 当ブログの記事には広告・プロモーションが含まれています。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

おはこんばんにちは!今日もポジティブにズボライフ!ちゃんもちです。

 

産前産後やワーママのお困りごとの一つに、食事の用意があげられます。

 

わたしは産前に安心安全な食材はないかと探していたところ、様々なサービスを見つけました。

 

いくつも利用してみた中で、とくに良かったなと思うものを一つずつ順番にご紹介していきます。

 

忙しいお母さんや一人暮らしの方などお買い物・お料理にあまり時間をかけられない方向けに今日は、ショクブンの魅力をご紹介していきます。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

ショクブンとは?

関西・東海エリアにサービス展開し、安心安全な食材を配送してくれる会社です。

 

食品安全マネジメント規格「JFS-B規格」を取得し、安心安全な食材をお届けするために尽力されています。

 

何を利用した?

エコクックコース、Sミールキットを利用していました。

 

どんな人向けのサービス?

1日単位から利用可能なのが嬉しいです。

 

ワンオペ育児で忙しいママ、子育て中のワーママ、買い物やお料理に時間をかけられない方や一人暮らしの方をはじめ様々な年齢・立場の方が使いやすいサービスです。

 

そして忙しくても家に直接届けてくれる上、鍵付きの宅配BOXまで無料で貸してくださいます

 

わたしはこの鍵付きBOXに本当に助けられました。

 

長女は睡眠が浅い子でしたので、インターホンにいつでも対応出来る状態じゃないときが多かったんです。

 

鍵付きBOXのお陰で、インターホン対応をしなくても良いのは本当に有難かったです。

 

この鍵付きBOXは、育児中のママだけでなく帰宅が遅くなる方にも重宝するでしょう。

 

また農産品、水産品、畜産品だけでなく加工食品も購入することが出来ます。

 

どんな商品があるかは、ショクブンネットショップを実際にご覧になってみると参考になります。

 

食材は新鮮なの?

安心安全な食材をしっかりと毎日チェックされています。

 

そして担当者の方が毎日宅配してくれますので、勿論新鮮です。

 

実際使ってみた感想は?

短調理に向いたコースが多く、栄養バランスも考えられていますよ。

 

献立を一から考え、買い物に行き、調理をするとなるとかなり時間がとられます。

 

ショクブンを利用することでここにかかる時間が全てなくなるのです。育児中、本当に助けて頂きました。

 

そして担当者さんも担当支店の方々も皆さん本当に親切な方ばかりで、良い印象しかありません。

 

また毎日担当者さんが来てくださるので、お一人暮らしをされているご高齢の方にもおすすめです!

 

いろいろなコースが用意されていますので、ご自身のライフスタイルに合ったものを選ばれると良いでしょう。

 

対象エリアはどこ?

一分対象外の地域もありますが、現在対象エリアとなっている地域は以下の通りです。

 

デメリットは?

スーパーなどと価格を比べると、正直少しお値段がはるものもあります。

 

しかし忙しい私たちのかわりに、栄養バランスのとれた献立を考え、買い物を済ませ、運んできてくださると考えればお値段以上の価値があるのではないでしょうか。

 

時間は有限なので、自分のライフスタイルに合わせたサービスをうまく利用していけると良いですね。

 

【食材宅配「ショクブン」】

毎日“考える・買う・作る"を時短に!

美味しいレシピと食材を毎日お届けします!

\  ご購入はこちらから  /

 

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

最後に

産前産後に大変お世話になったサービス第二段、ショクブンでした!

 

毎日担当者さんが宅配に来てくださるというのは、ご高齢の方などにはとても安心なサービスですよね。

 

遠方で一人暮らしをされている親御さんがいらっしゃる方は、対象エリアであれば一度資料を請求されてみると良いかと思います。

 

調理自体も簡単、栄養バランスも考えられているので本当に全年齢いろんな立場の方におすすめできるサービスです。

 

ライフスタイルに合わせ、あなたのお好みの利用方法が見つかれば良いなと思います。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

www.amazon.co.jp

 

無料でお試し!英語教育は家庭で簡単に取り入れられる「ディズニーの英語システム」がおすすめ!

\フォローお願いします!/

❢ 当ブログの記事には広告・プロモーションが含まれています。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

おはこんばんにちは!今日もポジティブにズボライフ!ちゃんもちです。

 

幼児期の英語学習について、あなたはどんな印象をお持ちでしょうか?

 

今日はわたしが実際に我が子とともに長年使用してきた、ディズニーの英語システムについてご紹介していきます。

 

我が子の英語教育をどれにしようかとお悩み中の方、必見の内容です!

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 

ディズニーの英語システムって?

ワールド・ファミリー株式会社が提供している、胎教・赤ちゃん・幼児期・小中高生など様々な年齢で使うことができる英語教材の一つ。

 

※ディズニー・ワールド・イングリッシュ→DWE

 

無料サンプルに関してはいくつか条件がありますが、教材自体は大きくなっても十分使うことが出来る優秀な教材です。

以下サンプル請求ページより引用

※無料サンプル及びプレゼントは、初めて資料請求いただいたマタニティまたは0~4歳のお子さまをお持ちの方のみとさせていただきます。
※マタニティの方にはマタニティ専用無料サンプルをお送りいたします。
※無料サンプル及びプレゼントのアイテム・デザイン・内容・映像等は予告なく変更になる場合がございます。
※資料請求の期限はございません。
※無料サンプル及びプレゼントの発送は日本国内のみとさせていただきます。
※プレゼントは在庫がなくなり次第終了とさせていただきます。

 

教材の特徴は?

日常生活の中に取り入れることが容易なよう、工夫を凝らして作られています。

 

最初は歌のCDをかけ流したり、DVDを見るだけでもOK!

 

DVDもディズニーアニメを取り入れて構成されているので、お子さんの注目も集めやすいものになっています。

 

無料サンプルっていいの?

長女は幼児期、次女は赤ちゃんで使いましたが、わたしはとっても良いものだと感じました。

 

思わず口ずさんでしまうような耳馴染みの良い歌ばかりで、子どもも喜んで聞いていましたから。

 

今思うと……買い物に行く道中、子どもからサンプルCDの鼻歌が聞こえてきた時が購入の決め手だったのかもしれません。

 

英語教材という意識は、購入後もあまりなかったように思います。

 

DWEはいつも子ども達の傍にあったので、自然と英語に親しみを感じていたようです。

 

営業はしつこい?

わたしの担当者さんはしつこい営業なんて全くされない方でした。

 

どんな会社でも言えることですが、担当者の方によってこのあたりはかなり印象が変わってくるものだと思いますのであくまでわたしの感想です。

 

決して安い買い物ではありませんので最初は価格面、セット内容で正直かなり悩みました。

 

キャンペーンなどの案内はあったものの、凄く真剣に考えているわたしの気持ちを汲んでくださり「ゆっくり考えて下さい」と仰って頂きました。

 

実際に購入したセットは?

わたしが購入したパッケージはミッキー・パッケージです。

 

実際に入っているものは以下の通りです。

  • プレイ・アロング
  • シング・アロング
  • ストレート・プレイ
  • トークアロング・カード
  • メイン・プログラム

わたしも最初はプレイ・アロングだけでいいかな~とかいろいろ悩みました。

 

しかし幼児期だけでなくもっと先のことを考える場合は、ミッキー・パッケージ以上を選択されるのが良いと思います。

 

いつから始めた?

長女2歳、次女0歳からのスタートです。

 

二人にとってディズニーの英語教材は、おもちゃのような存在でした。

 

プレイ・アロングについてくるおもちゃはボロボロになるまで遊びましたし、微笑ましい姿を写真や動画に収めたのも一度や二度ではありません。

 

そしてそれらのおもちゃは、小学生になった今でもごっこ遊びをするときにちょこちょこ使われています。

 

ワールドファミリークラブ(WFC)にも加入して、サービスはかなり活用していましたね。

 

WFCに加入していると、マガジンが読めたりイベントに参加できたりとメリットを感じられるサービスが沢山受けられますよ。

 

また教材が破損した際にも、無償で交換して頂くことが出来ます。

 

そして教材の使い方に悩んだ場合など、具体的なアドバイスを頂くためのホットラインを使うことが出来ます。

 

とくに幼児期はイヤイヤがあったり使い方に悩むことも多いかもしれませんので、アドバイスを受けられる環境はとても有難いです。

 

わたし自身はテレフォン・イングリッシュを嫌がる我が子にどう対処すれば良いのかなど相談をしていました。

 

実際使った感想は?

ここ数年は新しい生活に慣れるのが優先になっていて、英語からは離れた生活を送っていました。

 

しかしこの一年で学校の授業で英語に触れたのをきっかけにディズニーの英語システムを思い出し、また真剣に取り組みはじめています。

 

ディズニーなので英語の勉強としてではなく遊びの延長のように、姉妹でレッスンをすすめてくれているのが嬉しいポイント!

 

こんなに真剣な姿が見られるのなら、フルセット購入をしていたらよかったかなと後悔することもありますが……。

 

でも後から追加購入も勿論可能ですし、もう少しレッスンに手ごたえを感じたら足りないセットを購入してみようかな、と。

 

うちの場合はかけ流しにこそ時間を費やしてきましたが、レッスン面ではまだ取り組み時間がそこまで長くはないです。

 

そのため現在の我が子は、会話が流暢に出来たりDWE卒業が視野に入っている訳ではありません。

 

しかし幼いころからのかけ流しの成果か、英語のための耳はかなり出来ていると感じられます

 

実際に姉妹二人とも小学校で、英語の聞き取りに関して褒めて頂くことが出来ました。

 

発音も耳で聞いた音をそのままコピーしている様子なので綺麗です。

 

WFCのマガジンを読んでいても「小さい頃は興味がなかったのに、学校の授業がきっかけで英語に興味が出てきました」「中学に入ってからDWEで英語を勉強しなおし、英検〇級に合格しました」などの声が。

 

うちの娘たちもレッスンに関しては同じような流れなので、共感することが多いです。

 

幼稚園の間にDWE卒業した子のエピソードを見て羨ましく感じたこともありましたが、今は焦りなど全くありません。

 

二人で切磋琢磨して自発的に取り組み始めたので、より一層今後への期待も高まっています。

 

親であるわたしは英語教室にも長年通ったというのに、英語が大の苦手でした。

(リスニングは得意だったのですが文法が本当にダメダメで……)

 

でも今はDWEでレッスンをやっている子ども達を横で見ていて、とても勉強になっています。

 

お恥ずかしい話ですが、今頃になってきちんと理解が出来たことも。

 

実際に自分も幼児期からこの教材をやっていたら、英語への苦手意識はなかったかもしれないな~と思いました。

 

物凄く英語が苦手だった大人がそう感じるのですから、わかりやすさに関しては間違いなし。

 

わたしが中学生のころ苦戦していた文法を、我が子は遊びの中で理解しているのです。

 

それも小学校低学年で!本当に吃驚したものです。

 

 

教材利用の難しいところは?

強いて言うなら幼児期はレッスンをやろうにも、親の補助がないと難しいことでしょうか。

 

でももし親が時間をさけなかったり、レッスンが思うように進まなくても焦る必要はありません。

 

レッスンと言っても小難しいものではなく、DVDの指示に従って色塗りをしたりシールを貼ったりと遊びの延長で学んでいく感じなのです。

 

オールイングリッシュではありますが、段階的にレベルがあがっていくのでそれも心配はありません。

 

子どもの理解力があがってくると、親の補助なく対応することが出来るようになります。

 

そもそも親の手助けと言えば、アクティビティに必要な物を出してあげたりすることだけです。

 

これだけならば忙しくて時間がない親御さんでも、週末だけと決めておくことで十分対応できるかもしれません。

 

そして思うように進まなくても「実際使った感想は?」で述べた通り、お子さんが自発的に勉強できる年齢になってくるとまた使い始めることもあるので焦りは禁物。

 

とくにご兄弟が沢山おられるご家庭なら、誰か一人でもハマればこっちのもの!

 

わたしも!ぼくも!と皆で切磋琢磨してくれるようになれば、皆で競い合ってクリアしていってくれることでしょう。

 

赤ちゃんにはかけ流しだけ?

赤ちゃんにかけ流しをするのはプレイ・アロングのCDやDVDが主になってくるかと思います。

 

ガイドに親向けのアドバイスが載っていますので、参考にされると良いでしょう。

 

DVDを流しながら、人形やぬいぐるみを使って出来る遊びなどが掲載されています。

 

歌詞にあわせて親子で出来る動きについても詳細に書かれています。

 

英語の歌と自分が体験している動きなどを関連付けて、インプットしていくようです。

 

楽しく遊ぶ日々の生活が、お子さんのインプットに繋がっていくということでしょう。

 

まずは気軽にサンプルを使用してみることです。

 

親子のコミュニケーションツールとしてもオススメ!

 

サンプルを使ってお子さんの食いつきや、興味の持ち方などを探ってみるのが良いです。

 

\無料サンプルはこちらから/

 

教材の効果的な使い方は?

段階的に英語のレベルがあがっていくよう構成されています。

 

メインプログラムをはじめる前にプレイ・アロングがあります。

 

プレイ・アロングと同時にカードやメインのDVD・CDなどを、遊びながら楽しむと良いでしょう。

 

とくにカードは自分の声を録音したりも出来ますので、お子さんが興味を持ちやすいものです。

 

かけ流しや遊びを通してある程度インプットの効果を感じられたりお子さんが興味を示したりしてから、メインプログラムのレッスンにチャレンジを。

 

ここは焦らず無理強いなどしないように注意してください。何よりもお子さんの気持ちを大事に。

 

メインプログラムですが、ブルー→グリーン→ライム→イエローという風にレベルアップしていく構成になっています。

 

それぞれの詳しい内容については、親向けのガイドを見ることで効果的な関わり方を知ることが出来ます。

 

個人的に一番おすすめなのは、親も子どもと一緒に楽しむこと。

 

「一緒に勉強してみようかな」くらいの気持ちで十分だと思います。

 

勉強の一環としての英語ではなく、我が子と遊ぶためのツールと考えれば良いのではないでしょうか。

 

そうして大好きなパパやママが一緒に楽しんでくれることを通し、子どもは喜びながら学んでいってくれるでしょう。

 

親子で楽しく遊んでいるうちに、わたし達が読めないような英文の絵本をとっても綺麗な発音で読んでくれるようになるかもしれませんよ。

 

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

最後に

ディズニーの英語システムについてまとめました。

 

今まで興味はあるけどどうしようかな、と悩んでいたあなたもこの機会に一度お試しをしてみては?

 

遊びを通して楽しんでくれる今がチャンスです。

 

英語に触れる機会を新たに作ってみることで、我が子の新たな表情に出会えるかもしれません。

 

ちなみにわたしは〇歳児検診の待ち時間(結構長いんです)の度に、プレイ・アロングのおもちゃに物凄くお世話になりました。

 

家で日頃から遊んでいるので、こういうイレギュラーな時に持っていくと喜んでくれるんですよね。

 

車内でもいつもDWEのDVDをかけ流していました。興味のある時もない時もいつもです。

 

子ども達が綺麗な発音で歌ってくれるようになったときは、こっそりガッツポーズ。

 

そして日々、元気な歌声に心が癒されていました。

 

悩んでいる方にお伝えしたいのは、今この時の悩んでいる時間が勿体ないということ。

 

サンプルは無料ですので、一日でも早くお子さんの耳に楽しい英語を入れてあげてください。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

www.amazon.co.jp

 

<時短に!>家事・育児・仕事に大忙しなママにおすすめしたい食品宅配サービスはOisix

\フォローお願いします!/

❢ 当ブログの記事には広告・プロモーションが含まれています。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

おはこんばんにちは!今日もポジティブにズボライフ!ちゃんもちです。

 

産前産後の困りごとの一つに、食事の用意があげられます。

 

わたしは産前に安心安全な食材はないかと探していたところ、様々なサービスを見つけました。

 

いくつも利用してみた中で、とくに良かったなと思うものを一つずつ順番にご紹介していきます。

 

忙しいお母さんや一人暮らしの方などお買い物・お料理にあまり時間をかけられない方向けに今日は、オイシックスの魅力をご紹介していきます。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

オイシックスとは?

オイシックスは安心安全な食材を全国に配送してくれる会社です。

たべもの安心宣言を掲げており、公式サイト(たべもの安心宣言|Oisix(おいしっくす))でも

自分の子どもに食べさせられるものをお届けします

と記載されています。

 

メディアでも何度もとりあげられており、知名度は高いと言えるでしょう。

 

何を利用した?

定期ボックス・牛乳飲み放題・都度購入を利用していました。

 

どんな人向けのサービス?

注文は全てネットで完結しますので手軽ですし、忙しい方にぴったり。

 

ワンオペ育児で忙しいママ、子育て中のワーママ、買い物やお料理に時間をかけられない方や一人暮らしの方をはじめ様々な年齢・立場の方が使いやすいサービスです。

 

そして忙しくても家に直接届けてくれる(時間指定OKのヤマト宅急便)のが魅力的!

※産直おとりよせ市場、おいトクご注文商品は一部、佐川急便での配達となる商品もあります。

オイシックス公式サイトより

 

また有機栽培野菜があり、化学肥料を極力使用しないなど安全面についてもしっかりとした説明がされているのも好印象。

 

野菜だけでなくお肉やお魚、パンなどが購入できるのも良いですね。

 

また今は有名人プロデュースのコースやコラボキットなんかもありますし、選択肢が凄く増えていると感じます。

 

ご自身のライフスタイルにあったものを選ぶのがより容易になりますね。

 

定期会員サービスとは?

Oisixからの提案を受け、ご自身で追加・削除など行うだけ。

 

簡単に済ませたい方はもちろんそのままでもOK!

*注文の流れ

1.毎週木曜日19時頃、Oisixから「定期ボックス」に提案がきます

  →準備が完了次第メールでご案内

2.欲しい食材を自分で選びます

  →追加・削除はご自由に(キャンセルも可)

3.お届けの配送日時も変更可

 

離乳食に使える食材は?

  • 野菜を裏ごしして使いやすくまとめた「ベジキューブ」
  • 使いたい分だけ解凍できる「北海道産鶏 ささみだけのひき肉」

などがあります!

 

離乳食作りは時間に追われていることが多いので、手軽に使うことの出来る安全な食品を常備しておくと重宝します。

 

一度お試しをしたいんだけど!

今なら初めての方限定のお試しセット(1980円送料無料)が用意されています。

お野菜なんかの取扱商品がどんなものなのか、また鮮度などを知るにはもってこいのお試しセットです!

 

凄くお安く提供してくださっているのが嬉しいポイントの一つ。

 

デメリットは?

スーパーなどと価格を比べると、正直少しお値段がはるものもあります。

 

しかし食の安心安全を考えたとき、お値段以上に得るものが多いのでは?と考えオイシックスを選択しました。

 

珍しくて美味しい食材に出会うことができるのも高評価ポイント。

 

わたしたちが作っていますと、国内生産者の方々のお顔やお名前が見られるのも安心度が高かったです。

 

わたしはとくに金華豚が好きで、都度注文も利用していました。

 

\      はじめよう!       /

\気軽にナチュラル&オーガニック生活/

      「子供に安心して食べさせられる」

               会員特典盛りだくさん!

    食品宅配Oisix(おいしっくす)

 

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

最後に

産前産後に大変お世話になったサービス第一段、Oisixでした!

 

サイト構成も写真が非常に多いので、老若男女問わず直感的に操作がしやすいのではないでしょうか。

 

ライフスタイルに合わせ、お好みの利用方法が見つかれば良いなと思います。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

www.amazon.co.jp

 

忙しい方にピッタリ!ウォーターサーバーイチ推しはアクアクララ!<お水・お湯をいつでも>

\フォローお願いします!/

❢ 当ブログの記事には広告・プロモーションが含まれています。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

おはこんばんにちは!今日もポジティブにズボライフ!ちゃんもちです。

 

うちの長女は最初の数カ月が母乳、その後トラブルに見舞われ数年の間はミルクで育ちました。

 

このあたりのことはどうなるかがわからなかったので、プレママ時代からなんとなくウォーターサーバーを設置していたのですがこれが大正解!

 

ミルクになったからと設置するよりも、お試しがてら都合がつけやすい間に設置しておくのが手間もなくおすすめ。

 

今日はわたしがオススメするウォーターサーバーについて、メリット・デメリット隠さずに解説していきます。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

ウォーターサーバーって?

ウォーターサーバーは、据え置き型の水やお湯を供給するための機器です。

 

おすすめの製品は?

わたしのオススメはズバリ!アクアクララです。

\子育て応援プランがアツイ!/

おいしい水の宅配サービス アクアクララ

お湯もすぐ出てきますので忙しいときにもスムーズにミルクを作ることが出来、凄く重宝しました!

 

お味は言わずもがな美味しいです。それに知名度も高いので安心感がありました。

 

ちなみにわたしは12Lサイズのボトルを利用していました。

 

メリット・デメリットは?

メリット、デメリットは個人の感じ方で差が出てくるものですがわたしが感じたのは以下の通りです。

 

※以下は実際に使用した12Lボトルの感想です。

*メリット
  • お水の味が美味しい
  • 手軽に飲めるので水を飲む習慣がつきやすい
  • カルシウム・マグネシウム・ナトリウム・カリウム配合
  • ポットのお湯を毎日変える必要がない
  • お水だけでなくお湯もすぐに出るので忙しいときに助かる
  • 家に持ってきてくれるので重い水を持ち運びしなくて済む
  • アクアクララの容器は頑丈なので備蓄にも◎
  • 注文ノルマなし
  • 1ヶ月のコストは【 2,504円 〜】と意外とリーズナブル!
  • 子育て割引が手厚い(初回サンキューセットなど)
  • ペットボトルゴミが出ない
  • 意外と場所をとらない(【A4サイズ×2】のスペースさえあれば設置できる!)
*デメリット
  • お水のボトルが重いので交換に力がいる
  • 電気代も含めペットボトルの水より少し割高に
  • ボトル外側にスレなどの汚れがあることも

凄くよく考えて捻りだしたデメリットが上記の二点です。

 

ただ運ぶときの手間がなく力がいるのも交換のときだけなので、これはないに等しいデメリットでした。

 

そして忙しいときに時間をとられず、スムーズにミルクや朝食などを用意できるというメリットがかなり大きいです。

 

ですからコスト面についても、時間の節約でペイ出来るかなと感じていました。

 

そもそもわたしはウォーターサーバーを設置する前、ペットボトルのお水+浄水器を使用していました。

 

わたしと同じような使い方をされている場合は、コスト面も殆ど変わらないのではないかと思います。

 

一度現在かかっているコストと比較して検討されてみてください。

料金 ウォーターサーバーのスペックと月額料金・水の値段|ウォーターサーバー・宅配水ならお得なアクアクララ【公式】

 

ボトル外側のスレに関しては、実際稀にあります。

 

しかし中身に問題があるものではないのでとくに気になりませんでした。

 

アクアクララの強み

 

お湯なんてすぐ沸くと思うけど

余裕のあるときならわたしもきっと同じことを考えます。
 
しかし赤ちゃんの泣き声に焦ってしまうお母さんの気持ちを思うと、素早くミルクや離乳食が用意できるのはとても有難いこと。
 
私事になりますが、うちの長女は夜泣きが酷く昼間もあまり眠らない子でした。
 
泣いている時間が長くわたし自身も気持ちがかなり追い詰められていたので、お湯がすぐ出てくれるのは本当に有難かったです。
 
また片手でコップに水が注げるのも嬉しかったことの一つ。
 
子どもをあやしながら、片手でコップに水を注いで飲んでいたことも何度もあります。
 
序盤は完母(母乳のみ)で喉が渇くペースも早かったので非常に重宝しました。
 
一人暮らし時代に風邪など病気をした時は本当に大変だったので、その時にウォーターサーバーがあればよかったなぁなんて後で思いました。
 
なので一人暮らしの方にも本当におすすめです!
 
手軽・時短が可能になるのは、時になによりも助かることがあります。
 

営業はしつこい?

地域差などがあるかもしれませんが、わたしの場合はしつこい営業などは一切ありませんでした。
 
検討段階で「契約の場合はこちらから連絡する」とお伝えしたところ、追い打ちの電話などはかかってきませんでした。
 

アクアクララ 今なら初回ボトル2本が999円!!

/1ボトルあたりMAX12Lも入ってて超お得\

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
 

最後に

いつでも使いたい時にお水、お湯が出てくるウォーターサーバーは一台あるだけでQOLがあがります。
 
とくにお仕事が忙しい方や子育て中のママやパパには本当におすすめです!
 
お料理などの時短にも一役買ってくれること間違いなしです。
 
是非この春、この機会に一度検討してみてはいかがでしょうか。
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

www.amazon.co.jp

 

もうチェックは済んだ?新一年生になる子どもの通学路を入学前に確認しておこう!

\フォローお願いします!/

❢ 当ブログの記事には広告・プロモーションが含まれています。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

おはこんばんにちは!今日もポジティブにズボライフ!ちゃんもちです。

 

目前に迫った入学式。初めての登下校、我が子がきちんと出来るか不安な方も多いですよね。

 

登下校ルートは事前にチェックしておくのをおすすめします。

 

今日は、通学路のチェックの仕方や使えるツールなどをご紹介していきます。

 

春休みの間に親子でチェック、練習を済ませ安心して学校生活の始まりをむかえましょう。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

登下校のための練習は必要?

学校から物凄く近い場所に家があるなら別ですが、ある程度の距離があるのであれば練習はしておくにこしたことはありません。

 

登校班などがあるから安心、下校時は一緒に帰る子がいるから安心と考えている方も多いかと思います。

 

しかし実際に学校生活が始まると、イレギュラーな事態はつきもの。

 

いつも一緒に登下校をしているお友達がお休み、なんてこともありますから。

 

そんな時に不安にならぬよう、登下校ルートの事前確認や練習はしておくのが良いです。

 

どんな練習をすれば良い?

具体的な練習、チェックの方法は以下の通りです。

  • 危険個所をマップなどで確認しておく
  • 不審者情報などを確認しておく
  • 親子で実際に歩いてみる
  • ブロック塀などある場所を確認する
  • 暗がりなど危険個所を写真にとっておく
  • 帰ってから見直し、親子で話し合う

このような練習やチェックをしておくことで、お子さんの不安も和らぎます。

 

悪戯にお子さんを脅かす必要はありませんが、やはり不審者への対処法などは事前にしっかりと話をしておくべきです。

 

小学生になった日から急にすべての対処が上手になる訳ではありません。

 

親子での話し合いや練習、積み重ねが本当に大切です。

 

万が一下校中のお子さんを迎えに行かなければいけなくなっても、事前に親が登下校ルートを熟知しておくことですれ違いなどを防ぐことができます。

 

また実際の学校生活が始まり何かあった場合は、親子で事前にルートチェックをしていると事情を聞くのもスムーズです。

 

お近くで子どもに関する事案があった場合も、発生場所や状況を説明してあげるのに役立ちます。

 

 

 

登下校の危険個所を確認するには?

お住まいの地域の不審者情報などはこまめにチェックしておきたいものです。

 

ピンポイントの不審者情報に関しては、お住まいの地域ごとにメルマガ配信などがある場合も。

 

もっと広域でお調べになりたい場合は、警視庁犯罪情報マップ交通事故発生マップがあります。

 

全前兆事案だけでなく子どもに対する前兆事案、女性に対する前兆事案など項目を絞って検索することが可能です。

 

サイト上部のキーワード検索にお住まいの地域の郵便番号を入れるだけで、最寄のマップが表示されます。

 

事件事故発生マップ 警視庁か、それぞれ以下の直リンクから飛ぶことが出来ます。

map.digipolice.jp

www2.wagmap.jp

 

安全教育に役立つ動画などは?

登下校時に地震などの災害が起きたときの心構えに関しては、以下の動画(千葉県公式PRチャンネル)がとてもわかりやすいです。

 

通学路を歩くときの諸注意に関しては、以下の動画(京都府警察公式YouTubeチャンネル)がわかりやすくまとめられています。

 

子どもの安全を守るための防犯対策やグッズについては、以下の記事を参考にしてください。

omochichaaaan.hatenablog.com

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

最後に

もうすぐ始まる新たな生活に、親子で胸が高鳴っていることでしょう。

 

日本は比較的安全な国で、治安は安定しています。

 

しかしそんな我が国でも安全神話は崩れ始めており、治安の悪化が叫ばれる時代です。

 

入学を控えた今だからこそ出来る安全教育があります。

 

万が一の憂いをなくし、親子で安全に対する意識を変える良い機会にしていきましょう。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

www.amazon.co.jp

 

2024年新一年生の入学準備・忘れ物はない?最終チェックをしておきましょう!

\フォローお願いします!/

❢ 当ブログの記事には広告・プロモーションが含まれています。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

おはこんばんにちは!今日もポジティブにズボライフ!ちゃんもちです。

 

もうすぐ新一年生になるお子様はドキドキワクワクが止まらないことでしょう。

 

そんなお子様が初めての学校生活で戸惑わないように、私たち親の方でも買い忘れなどがないか入念にチェックしておきたいものです。

 

今日は入学前の最終確認、忘れ物チェックについてお話していきます。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 

入学式はもうすぐ!最終確認は済みましたか?

その時がきて慌てないよう、持ち物の最終確認は必ず済ませておきましょう。

 

基本の持ち物一覧

学校によって指定の寸法があるところも。

 

事前に配布されている案内のお手紙などを必ず確認しておきましょう。

 

学校によって変わってきますが、必要になるものは以下の通りです。

 

この先必要になるであろうもの一覧

先々必要になるであろう物は以下の通りです。

  • 水着(+バッグ)
  • 水泳帽子
  • ラッシュガード
  • 巻きタオル
  • リコーダー
  • 絵の具セット
  • 習字セット
  • 裁縫セット

 

学用品買い物メモはこちらから

買い忘れのチェックには以下のメモをDLするか印刷してお使いください。

スマホの方は下の画像を長押しすると保存するかどうかのアナウンスが出ます。

他にも用意しておいた方が良いものはある?

必需品以外に用意しておいた方が役に立つものの情報や必要である理由については、以下の記事を参考にしてください。

omochichaaaan.hatenablog.com

 

 

 

番外編・入学式当日の忘れ物は大丈夫?

入学式用の服は既に用意されている方が多いかと思います。

 

入学式当日に意外と忘れがちなのが、そのお洋服に合う靴や靴下

 

合う靴を忘れていたので急遽、通学で使うスニーカーを履かせたというエピソードはまわりからちょこちょこ聞いています。

 

それからお洋服に合わせた上着も念のため用意しておくのがおすすめ。

 

4月とは言え入学式の日が凄く寒い日で上着を準備しておらず、困ってしまったというお話もあります。

 

寒の戻りがある場合はお父さん、お母さん、お子さんそれぞれできちんと防寒対策はしておいてください。

 

学校にもよりますが、良い天気であっても体育館は結構冷えるところが多いです。

 

そしてあると子どもが喜ぶのがコサージュなどの飾りです。

入学式では家族皆で華やかな装いをされていることが多いので、一つ飾りがあるとお子さんもテンションがあがるかも!?

 

それから他には頑丈で大きな袋も一つは用意しておくと良いです。

 

これは教科書などの重くてかさばる荷物を持ち帰るため。

 

書き物が必要になることもありますので、当日は筆記用具を持っていっておくと更に◎

 

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

最後に

入学式当日やそれまでに準備しておいた方が良いものについてまとめました。

 

一言に必需品とは言っても、学校によって寸法やデザインに指定があったりなかったりと様々です。

 

事前の案内には必ず目をよく通しておいてください。

 

そしてわからないことがあった場合は、遠慮なく先生方や先輩ママさんにお尋ねになってくださいね。

 

不安を全てなくして、お子さんと一緒に入学式を楽しんでください!

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

www.amazon.co.jp

 

にんにくレモンのはちみつ漬けを作ってみよう!簡単健康レシピ教えます。

\フォローお願いします!/

❢ 当ブログの記事には広告・プロモーションが含まれています。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

おはこんばんにちは!今日もポジティブにズボライフ!ちゃんもちです。

 

健康のために食べるのを習慣化しているものはありますか?

 

わたしはにんにくレモンのはちみつ漬けを毎日少しずつ摂るようにしています。

 

爽やかなレモンの香りににんにくのツンと来る香りを甘いはちみつが優しく包んでくれる食べ物で、調味料としても使うことが出来ます。

 

今日は栄養豊かなにんにくレモンのはちみつ漬けについてご紹介します。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

材料はどんなものを使えばいい?

なるべく無農薬のものを使いましょう。

 

わたしは無農薬栽培のレモンと、にんにくはスプラウトにんにくの玉の部分を使用しています。

 

はちみつは少しお値段がはるのですが、健康を考えてのものですので国産の良質なものをおすすめ。

 

下準備は以下の通りです。

1.重曹を水にひと匙くわえ、レモンを洗う

2.保存用の瓶を煮沸消毒、乾燥しておく

3.皮つきにんにくの場合は皮をむいておく

 

にんにくレモンはちみつ漬けの作り方

*材料
  • レモン1~2個(保存瓶にあわせて調整)
  • にんにく3~4かけ(保存瓶にあわせて調整)
  • はちみつ100~300g(保存瓶にあわせて調整)
*作り方

1.レモンとにんにくを刻む(レモンは皮つきのままでOK)

2.交互に保存瓶の中へ

3.はちみつを加える

4.混ぜる

5.しっかり蓋をしめて冷蔵庫へ(パッキンのない瓶ならラップをかませる)

6.1週間~10日程寝かせる(毎日瓶をふるかかきまぜる)

7.完成

 

 

 

にんにくレモンはちみつ漬けの健康的な食べ方

わたしは毎日朝晩、白湯に溶かして飲んでいます。

 

最初の頃はレモンのみ皮ごと食べ、にんにくは入れないようにしています。

 

最初の頃ににんにくを入れない理由ですが、これはしっかりと浸かるまではにんにくの辛味がかなり強いためです。

 

他には、お肉を焼くときやスープを作るときの調味料としても使っています。

 

これなら加熱もするので、にんにくの辛味が苦手な方でも食べやすいのではないでしょうか。

 

にんにくレモンはちみつ漬けはいつまで食べられる?

保存瓶の煮沸消毒・乾燥をしっかりと行っていれば一カ月ほどはもつそうです。

煮沸消毒と乾燥は念入りに!サボると冷蔵庫内でもカビがはえる危険大!

 

にんにくの臭いってする?

臭いに関しては、白湯でも最初の頃は結構きついです。

 

にんにくそのものを入れなくても、レモンやはちみつに臭いがうつっています。

 

臭いが気になる方は、朝の白湯は辞めておいた方が良いかもしれません。

 

夜寝る前に飲んで、はみがきをしてから眠るのをおすすめします。

 

ただし翌日がお仕事のときに使いたい場合は、休日前に一度お試しになって息の状態を確認してからお使いになるのが良いです。

 

雑学・にんにく・レモン・はちみつの効能

にんにくのアリイン、アリシンが強い抗菌作用を持つのは有名ですね。

 

また他にも抗がん作用もあるのでは?と注目されているそうです。

 

毎日どの程度食べていればはっきりとした効果があらわれるのか、などの詳細情報については残念ながら研究成果などがまだ示されていません。

 

にんにくは抗菌作用が本当に強い(摂り過ぎは善玉菌までやっつけてしまう恐れあり)ので、ご自身のお腹の調子もよく観察しながら利用していくのが良いでしょう。

 

レモンにはビタミンCが多く含まれており、抗酸化作用があるそうです。

 

抗酸化作用は抗がん、老化に効果があると言われています。

 

そしてレモンに含まれている成分リモネン・シトラスに、これもにんにくと同じく抗菌作用が認められています。

 

はちみつにも抗酸化作用や殺菌作用などがあると言われています。

 

このような利点を持つにんにく、レモン、はちみつを合わせることで良い健康作用を期待されます。

 

過ぎたるは猶及ばざるが如しという言葉もありますので、あまりドカ食いをするのは推奨できません。

 

ご自身の身体の調子と相談をされながら、毎日の生活に少しずつ取り入れていくと良いですね。

 

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

最後に

にんにくの強い香りが苦手な方は多いかもしれません。

 

しかしはちみつに漬け込んでしまうことで、臭いも辛味もかなりマイルドになっていきます。

 

レモンの爽やかな香りも相まって、食欲が増すこと請け合いです。

 

健康的な毎日のために、今日からこのレシピをあなたの生活に取り入れてみませんか?

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

www.amazon.co.jp

 

春の香り・ふきのとうの簡単な食べ方をご紹介。ふき味噌作りにチャレンジしてみよう!簡単健康レシピ教えます。

\フォローお願いします!/

❢ 当ブログの記事には広告・プロモーションが含まれています。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

おはこんばんにちは!今日もポジティブにズボライフ!ちゃんもちです。

 

春の香りと言えば、あなたは真っ先に何を思い浮かべますか?

 

わたしはふきのとうから香る、爽やかな香りを思い浮かべます。

 

今日はふきのとうを使ったお味噌の作り方をご紹介します。

 

ほかほかのご飯にのせるだけでもとっても美味しいですよ!

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

ふきのとうはあく抜きから

ふきのとうはあく抜きを必ずしてください。手順は以下の通りです。

1.沸騰したお湯に重曹を大匙一杯いれる

2.色が変わり過ぎない程度にゆがく(3-5分)

3.すぐに湯を切り、冷水で色止めをする

4.冷水にさらし、何度か水替えをする(1-2時間程度でOK)

5.水の色が薄くて綺麗な黄ー緑色になれば良い

6.キッチンペーパーなどで水気をよくきる

 

ふき味噌の作り方

*材料
  • 油(米油がおすすめ)
  • あく抜きしたふき100~200g
  • 味噌 おおさじ4~5(味を見ながらお好みで増減)
  • 砂糖 おおさじ3~5(味を見ながらお好みで増減)
  • みりん おおさじ1~2(味を見ながらお好みで増減)
*作り方

1.あく抜きしたふきを細かく刻む

2.フライパンに油を入れ、刻んだふきを中火で炒める

3.ふきに熱を通す(細かさにもよるが1-2分程度で熱は通る

4.みりん、砂糖、味噌を加えて炒める

5.水気が飛ぶまで炒める

6.かためのペースト状になったら火をとめる

7.粗熱をとって保存用の瓶などへうつす

8.十分冷めたら密封して冷蔵庫へ

 

 

 

ふき味噌の簡単で美味しい食べ方

ふき味噌は何にでもあうのですが、簡単に美味しく食べることが出来るのは鯖缶です。

 

鯖の水煮缶をお皿にだして、完成したふき味噌をのせるだけ!

 

これだけで凄く爽やか+美味しい春の味覚が出来上がります。

 

魚特有の臭みをふきの香りが消してくれますし、相性バツグン!

 

青魚が苦手な方に、是非ともおすすめしたい食べ方です。

 

ふき味噌はいつまで食べられる?

ふき味噌を保存している瓶などが衛生的であれば、10日程度なら冷蔵庫内で保存可能です。

 

瓶の滅菌・消毒などは調理前にしっかりと済ませておきましょう。

 

水気が残ったままの瓶などを使用すると、冷蔵庫内でもカビなどがはえる危険があります。

 

ふきのとうが黒いんだけど…?

ふきのとうは収穫した時からどんどん色が黒ずんでいきます。

 

1日経過する頃にはかなり色が悪くなっているものです。

 

しかし色が悪くなったから食べられない!という訳ではありませんので、なるべく早く調理するよう心がけましょう。

 

雑学・ふきのとうの成分

ふきのとうに含まれているペタシンという成分に、強い抗がん効果が期待されているそうです。

 

元々あった化合物と比べ1700倍ものがん増殖・転移阻害作用があるとか。

 

ふきのとうの成分が、副作用のより少ない抗がん剤の開発に使われると良いなと心から思います。

 

わたしはこの情報をきっかけに、新鮮なふきのとうを手に入れてよく食べるようになりました。

 

あく抜きしたものを冷凍保存してなるべく長く食べられるようにしています。

 

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

最後に

ふきのとうをはじめとする山菜は、調理が難しそうなイメージを持つ方も。

 

しかしそれほどの手間ではありません。

 

あく抜きに関しては少し時間がかかるのですが、二時間程度で出来ますので普通のお料理とそれほど大差はないのではないかと思います。

 

新鮮なふきが手に入ったら、ふき味噌作りに是非チャレンジしてみてください。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

www.amazon.co.jp

 

2024年ホワイトデー目前!みんなに配られた大箱お菓子のお返しもしたほうがいいの?ズバリお答えします…!

\フォローお願いします!/

❢ 当ブログの記事には広告・プロモーションが含まれています。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

おはこんばんにちは!今日もポジティブにズボライフ!ちゃんもちです。

 

3月14日はホワイトデーです。

 

大箱の個包装お菓子をバレンタインに頂いたとき、お返しをどうするか悩みませんか?

 

今日はホワイトデーの些細な疑問から定番お菓子の意味まで、解説していきます。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 

ホワイトデー

日本では一般的にバレンタインデーのお返しをする日となっています。

 

大箱お菓子のお返し、したほうがいい?

何もないよりは、小さなお返しであってもした方が喜ばれるでしょう。

 

同じ環境にいる大体の女性からそのような頂き方をしたのであれば、ご自身も同じように大箱を用意して配るのが気軽かつ簡単なのでオススメです。

もしかしたら頂いてない方も持っていくかもしれませんが、そこはまああまり神経質にならず。

 

寧ろ余れば男性陣もどうぞくらいの気持ちで配るのが良いかと思います(笑)

 

特定の女性や数人からのみ大箱お菓子を配られている場合は、プチギフトなどで気軽に「ありがとう~」「お返し~」としておくのが◎

プチギフトもラッピング済のものがいくつかセットになっている、おしゃれな物が多数あります。

 

そういうおしゃれなセットを選んで、みんなある程度おなじものでかためておくのが無難です。

 

あまり気合いを入れすぎるとお相手も「お返し多過ぎない?」と戸惑ってしまうかもしれません。

 

本命のお返しは何を選べばよい?

本命のお返しなら、お相手の好みに合わせるのがベスト。

 

お菓子でも、貴金属でもお相手の好みをしっかりリサーチしておくのをおすすめします。

 

もらった物と同じくらいのものをお返しすれば良いのでは?というのが一般的だと思います。

 

しかし高額なお返しをのぞむ方もいらっしゃいますので(よく議論になりますがそれが良いか悪いかはさておき)、事前にそれとなく聞いておくのが重要です。

 

そしてよくある定番お返しの意味、みたいなものも気をつけていくのが良い場合も。

  • ネガティブな意味→マシュマロ・グミ
  • 義理返し→チョコレート
  • 本命・特別→飴・マカロン
大まかにはこのような意味があるとされています。
 
ネガティブな意味合いのお菓子であっても、本命の方が既に彼女・奥様でありご本人がそのお菓子を好きなのであれば好みに合わせて買ったことを伝えてお渡しになると◎
 
お相手が意味を気にする方なのであれば、ホワイトデーに渡すのは避けたほうが無難です。
 

ホワイトデー、手作りはアリ?ナシ?

関係性にもよりますが、わたしはアリ派です。
 
大学時代にお料理系男子な友人が、手作りマカロンを持ってきてくれたのですが凄く感動しましたよ!
 
関係が薄いのに手作りお返しとなるとちょっと微妙ですが、それなりに仲が良いのであれば全然ありではないかと思います。
 
あげるあげないは別としても、一度手作りにチャレンジしてみるのも楽しいかもしれません。
 
なんとか手作りしてみたいな!という男性の皆さんにもおすすめな手作りキットもいろいろ販売されています。
これをきっかけにチャレンジしてみると、新たな趣味が開拓できるかも!?
 

雑学・日本では現代のようなお菓子をいつ頃から食べている?

ポルトガルからカステラの作り方が伝えられた話は有名ですね。
 
その後、他の国からもケーキやチョコレートなどの洋菓子の製法が伝えられました。
 
それよりももっと前には、中国から伝わったお菓子(点心)が主流だったのではないかと言います。
 
中国から点心が伝わったあたりから、日本でも砂糖を輸入して砂糖を使ったお菓子が作られ始めたのではないかと言われています。
 
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
 

最後に

今日は些細な疑問から定番お返しの意味など、ホワイトデーに関することをまとめました。
 
ラッピング済のプチギフトは、女性の間でも友チョコのお返しや退職時のお祝いなど重宝する場面がおおくあり、汎用性の高いアイテムです。

 

手作りに挑戦してみたり、手に取った事のない商品を見てみたり、ホワイトデーを機会に新たな趣味の開拓に繋がると良いなと思います。

 

特別なホワイトデーになりますように。楽しんでください!

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

www.amazon.co.jp

 

2024年こどもの日の準備は万端?食べものやお飾りはコレで決まり!

\フォローお願いします!/

❢ 当ブログの記事には広告・プロモーションが含まれています。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

おはこんばんにちは!今日もポジティブにズボライフ!ちゃんもちです。

 

5月5日はこどもの日です。端午の節句とも呼ばれています。

 

端午の節句は男の子の成長を願う行事。

 

当日の準備に備えて食べるものやお飾りなど、端午の節句に関することをあれこれお話していきます。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

こどもの日(端午の節句

こどもの日に関することをまとめました。

 

こどもの日の由来

むかしの中国でしょうぶの葉を使って健康を祈る行事がありました。

 

これが日本に伝わり「尚武」と「菖蒲」をかけて、男の子の武勇と成長を願う行事になったのです。

 

菖蒲湯は血行を良くしてくれ、健康に良いとされています。

 

ですから今現在でも端午の節句に、健康への願いをこめて菖蒲湯に浸かる方がいらっしゃるのです。

 

こどもの日に食べるものと言えば?

柏餅

柏の葉で包まれたお餅。柏の葉に「子孫を途絶えさせない」という願いがこめられています。

 

ちまき

笹の葉でくるまれた甘いお味のお餅。ちまきには「災いを退ける」という願いが込められています。

こちらの和菓子のかわりに、中華ちまきを召し上がる方もおられます。

 

こどもの日のお飾りは?

有名どころはやはり兜とこいのぼりです。

鯉が力強く滝を登っていく姿から、こいのぼりには男の子が強く育つよう願いがこめられました。

 

立派なこいのぼりを飾っておられるご家庭を毎年見かけるのですが、家庭用も結構大きいので迫力満点です。

 

そして兜を飾るのは、侍の時代に起こったとされている行事ならではの意味があります。

 

「災いから男の子を守るように」「侍のように強くなれるように」との願いが込められたのです。

 

また兜だけでなく五月人形を飾るご家庭もありますが、こちらも兜と意味は殆ど同じ。

 

武士の装備を全て整えることで災いを退け、強い男の子に育つようにと願いが込められています。

 

そして現在では、ディズニーなどキャラクターの可愛らしい五月人形も販売されておりお子さんも喜ぶこと間違いなしです。

小さい内は、本格的な五月人形だと怖がってしまうこともあります。

 

その点についてはキャラクター物だと安心ですし、本格的なものより場所もとらないのがいいですね。

 

子どもと楽しむ端午の節句

おひな飾り同様、手作りでお飾りを作るのも楽しいです。

 

折り紙や画用紙なんかを駆使して手作りのお飾りを親子で作るとコミュニケーションになりますし、子どもも喜びます。

 

温かみのある手作りお飾りを、壁にはっておくのも良いですね!

 

また、本格的な袴ロンパースなんかもありますよ。

お洒落をしてお飾りと写真を撮ったり、出かけるのも楽しいかもしれません。

 

それから、こどもの日に関する絵本を親子で楽しむのもおすすめです。

 

幼稚園の先生にお伺いしたのですが、ひな祭り同様こどもの日にちなんだ絵本や紙芝居も毎年大好評だそうです。

 

身近なイベント毎、日本古来からの行事事に触れさせる良い機会になります。

また親子で楽しむことによって、親であるわたし達にとっても意外と知らなかった知識を拾う機会になるかもしれません。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

最後に

こどもの日に関する知識や、用意しておきたい食べ物・お飾りについてご紹介してきました。

 

こどもの日は男の子のための行事ではありますが、美味しい食べ物や飾り付けなどは家族みんなで楽しむことが出来ます。

 

準備を万全に、家族みんなで子どもの健やかな成長を見守っていきたいものですね。

 

まだまだ寒い日が続いていますが、こどもの日になる頃には随分暖かくなっていることだろうなと思います。

 

身体を大事に、楽しいこどもの日を家族みんなで迎えてくださいね。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

www.amazon.co.jp

 

数々の漫画を読んできたわたしが本気でオススメする漫画・ミステリーもの

\フォローお願いします!/

❢ 当ブログの記事には広告・プロモーションが含まれています。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

おはこんばんにちは!今日もポジティブにズボライフ!ちゃんもちです。

 

今日もまた一つ、どうしてもオススメしたい漫画をご紹介したいと思います。

 

なるべくネタバレらしいネタバレにはならないよう気を付けていきます。

 

ですが、このネタバレやばい!と思ったらすぐに回れ右でお願いしますね。

 

続きは是非とも本編で読んで楽しんでください(*'ω'*)

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 

薬屋のひとりごと

薬(毒)の知識に精通した少女、猫猫(マオマオ)。

 

彼女の日常は、人攫いにあったことで激変しました。

 

売られた彼女は後宮に勤めることとなってしまいました。

 

その後宮で、猫猫は上級妃を取り巻く事件に巻き込まれてしまいます。

 

その事件をきっかけに彼女の才は、宦官である壬氏に悟られてしまうことに。

 

ひっそりと仕事をこなし、いつかこの後宮から出ていくことを考えていたはずの猫猫の運命はこの日を境に大きく変わっていきます。

 

最初は淡々と務めるだけだった彼女の後宮生活は、とある宦官と上級妃に目をかけられたことで激変するのです。

 

どんな主人公?

切れ者です。頭は切れるのに、毒が好きすぎてちょっと言動が残念扱い。

 

自分自身を実験体とするかの如く、毒を自ら食らわせてきた彼女は重要な場面で毒見役を仰せつかることに。

 

普通ならば恐々と口に入れるものであるというのに、毒を愛す彼女は嬉々としてそのお役目を受け入れます。

 

まさに天職と言えるのでしょうが、まるでごちそうを前にしているかのような猫猫の態度に周りは引いていることも。

 

彼女の境遇を勝手に勘違いした周囲の仲間たち(侍女仲間)は、彼女を妹のように扱ってくれます。

 

今までになかった人とのかかわりの中で、猫猫が心を許して表情も少しずつ豊かになっていくのが愛らしいです。

 

見どころは?

次々と様々な事件に出会い、培ってきた知識や経験をもとに猫猫が鮮やかに解決していきます。

 

薬や毒物を主な題材として扱ったミステリーです。

 

時代背景的に後味の悪い事件も勿論ありますが、鮮やか過ぎる猫猫の手腕に爽快感を覚えること間違いなしです。

 

事件によって話のテイストが大きく変わりますので、様々なお話を読んでいるような不思議な感覚もあります。

 

また人との絆を結びながら、なかなか発展しそうで発展しない恋愛(?)模様からも目が離せません。

 

 

漫画の絵がよく変わるね?

絵が変わるのではなく、こちら出版社が違う2種類の漫画が存在しています。

 

ちなみにわたしはビッグガンガンコミックス(↑リンク)を集めています。

 

他にサンデーGXコミックス(↓リンク)も発売されています。

 

また文庫(小説版です)はヒーロー文庫から発売されています。

 

絵柄の好みで選んで良いのではないかと思いますが、買い間違えのないようにだけご注意ください。

 

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

最後に

わたしは最初、ネット広告の試し読みから一気にはまってビッグガンガンコミックスの方で一気に全巻集めました。

 

今もまだ連載が続いているので、この先の展開が気になって仕方ないです。

 

アニメから入られた方にも、漫画めちゃくちゃおすすめですので機会があれば是非読んでみてくださいね!

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

www.amazon.co.jp

 

夏はまだ先ですが今夜も怖い話はいかが?本当にあった怖い話・第二段をお話します。

\フォローお願いします!/

❢ 当ブログの記事には広告・プロモーションが含まれています。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

おはこんばんにちは!今日もポジティブにズボライフ!ちゃんもちです。

 

予想以上にアクセスの良かった前回の怖い話。

 

夏はまだ先ですが、今日は前回の本当にあった怖い話・後日談についてお話していきます。

 

まだ前回の怖い話、読んでないよ~!という方は以下のリンクからどうぞ。

omochichaaaan.hatenablog.com

 

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 

怖すぎる体験から数日がたった日の話

真っ黒の人影(?)に追われたあの日から数日…。

 

わたしは日に日に、一人暮らしをしている自分の部屋が気持ち悪い空気になっている気がしてなりませんでした。

 

あの日一緒にいた友人も同じく一人暮らし。

 

変わった様子はないかと尋ねてみたものの、とくにそんなことはないとのこと。

 

わたしの気にしすぎなんだろうか。

 

元々が怖がりだからなのかな、とぐるぐる考えていました。

 

その日は突然やってきた!

あまりにも気持ちの悪い空気を感じる日々。

 

日に日に、得体のしれない不安を感じるようにもなっていました。

 

「とにかく掃除でもしよう…散らかっているとよくないって言うし…」などと考え、適当に掃除を始めることに。

 

無音の部屋で、友達と遊んだままになっていたゲーム機のコントローラーを片付けていると…。

 

電気はとくになにも使っていなかったのに…突如わたしの部屋のブレーカーが落ち、部屋は真っ暗闇に包まれました。

 

真っ暗な部屋の中で、すぐさま携帯を掴んであたりを照らしながら外へ。

 

周りを確認しても電気が消えているところなんてなくて、確実にわたしの部屋だけのようでした。

 

なんで?掃除機もまだ使ってなかった。レンジも。炊飯器すら今は切れてる。

 

そんなことを考えながら部屋へ戻り、恐る恐るブレーカーをあげました。

 

明るくなる部屋。ブレーカーをつけてしまってから漏電なんかの心配をしましたが、しんと静まり返った部屋でとくに異常もなく電気はついたままです。

 

とにかく怖くて、その日は友人の家で泊めてもらうことに。

 

その日から数日、家に帰るのが怖くてなりませんでした。

 

時々友人の家へ行ったり、逆に来てもらったり。

 

事情を話していないのにも関わらず、数人に「部屋の雰囲気変わったね?」なんてことを言われた時には心臓が飛び出るかと思いました。

 

なんとなく気持ちが悪いこの雰囲気は、やっぱり気のせいじゃない…?

 

日に日に、そんな思いが強まっていきました。

 

そんなある日、一番仲の良い先輩が泊まりに来てくれることに。

 

この先輩には、事情をきちんと話していました。勿論、以前黒い人影に追いかけられたことも。

 

人数なんて関係なかった

今まで人が泊まりに来てくれているときは幾分かマシな空気なようでした。

 

それは単にわたしの受け取り方の違いだったのかもしれませんが…。

 

だからこの日も、先輩が来てくれているから少しばかり心強い気持ちでした。

 

二人で深夜になるまでDVDを見たり、お喋りをしながら過ごしていたのですが…

 

ココアを飲みながらわたしは先輩に話していました。

 

「今みたいにね、本当に電気なんかなんにも使ってなかったんですよ?」

 

「なのにブレーカーが落ちたんやっけ?」

 

「そうなんですよ!ほんまに吃驚して…思わず外に飛び出しました」

 

「それはやばい(笑)誰か通ってたら吃驚やろな」

 

「ですよね!てか今こんな話してるときにまたブレーカー落ちたらやばいですよね!」

 

「やばすぎ!」

 

そんな話をして二人で笑い声をあげたその瞬間でした。

 

ブツン!と、またブレーカーが落ちたんです。

 

一気に暗くなる室内。

 

先輩とわたしは悲鳴をあげて、二人で手を取り合いました。

 

信じられませんでした。こんなタイミングってある!?と頭の中でぐるぐる考えるばかり。

 

先輩はあの日のわたしみたいに、すぐさま携帯で辺りを照らしてくれました。

 

怖いくらいに静まり返った部屋、頼りない携帯の電気。

 

「ぶ、ぶれーかー…つけます」

 

「うん、一緒にいこ」

 

そうして二人でブレーカーをもとに戻し、元の位置に座りました。

 

もうわたしたち二人の顔に笑顔は戻ってきません。

 

この日も結局、先輩の誘いで近くにある先輩の家へと避難することになったのです。

 

 

 

真夜中の訪問者

怖くて怖くてたまらなかったわたし。

 

幸い、大学の部活には暇をもてあましている同期も先輩も後輩も沢山いました。

 

事情を話したら、皆面白がったり心配したりしてかわるがわる来てくれるように。

 

これは本当に助かりました。

 

大人数でわいわいしていると本当に気がまぎれるので。

 

そしてある日、女の先輩Aと男の先輩B・Cが遊びに来てくれていました。

 

なんでもない雑談をし、お酒をのみ、おつまみを食べていつも通りだらだらと過ごしていました。

 

そうこうしている内に23時になっていて「ああもうこんな時間かー」なんて考えていると、先輩Cの携帯が鳴り…

 

どうやら相手は別の先輩のようでした。

 

どうやらCは呼び出されたようで「ちょっと一回出てくる」と言い残し、出かけていきました。

 

変わらず3人でお喋りを続けていると、インターホンが鳴ったのです。

 

ふと時計を見ると深夜2時。

 

「C先輩ですかね?見てきますー」

 

そう言ってわたしはたちあがり、廊下に出ました。もう少しでドア、というところで焦った様子の先輩Bに強く腕を掴まれました。

 

何事かと思って振り向くと、Bの顔は驚くほど強張っています。

 

「え、なんです?」

 

「待って、おかしい」

 

「へ…?」

 

「お前んち、オートロックやん。なんで今、家のインターホンのほうがなったん?Cか?ほんまに…」

 

「あ…」

 

そうなんです。わたしの家はオートロックの家で、インターホンが2種類あるんです。

 

一階の門で鳴らすインターホンと、家の前で直接鳴らすインターホン。

 

今は深夜2時を過ぎており、こんな時間にうまいこと誰かと一緒に入ってこれるか?というBの指摘は尤もでした。

 

「一回、俺が確認するわ」

 

そう言ってBが覗き穴をのぞいてくれました。

 

わたしの後ろでは、先輩Aが不安そうにこちらを見ています。

 

「どうですか?」

 

「待って、ほんまに…誰もおらん。悪戯…?」

 

「ええ…?ガチで言うてます…?わたしがずっと怖がってるから、先輩みんなで仕組んでません?あはは…」

 

寧ろそうであってほしいと思いました。

 

「もしそうやとして、Cは二時間もずっとマンションから出んと待機してたって?」

 

返す言葉もありませんでした。

 

Aが電話ですぐさまCの所在を確認してくれたのですが、Cはそのときまだ別の先輩の家にいたらしいのです。

 

皆の声が電話から聞こえてきたので、それは本当のことでした。

 

「これ開けて確認したいけど、マジでヤバイ奴かな…」

 

「なんでですか?誰か、おる気配あるんですか?」

 

「なんか、ひきずるような音する…」

 

「ひきずる、音…?」

 

「今、水の音と…なんか引きずるような音せんかった?」

 

なんだっけ、それ。

 

少し考えるとすぐに、あの日見た真っ暗な川面が頭の中に蘇ってきました。

 

「水の音は、さすがにしませんよね?」

 

「水?水の音はせんけどなんで?」

 

わたしはすぐにドアチェーンをかけ、不思議そうにしているBの手を引いて部屋に戻りました。

 

そしてAとBにあの日のことを詳細に話して聞かせることに。

 

あの黒い人影に、追われた話を。

 

わたしの話を聞いて絶句するAとBは、すぐにCに連絡をとり朝になるまで戻ってこなくていいと言っていました。

 

事情がわからないCは不思議そうでしたが…。

 

「それって、その日からずっとついてきてるってこと…?」

 

ポツリとそう言ったAの顔は、血の気が引いているようでした。

 

演技などではなく、本当に動揺している様子。

 

そんなAとBの雰囲気に、わたしも不安で押しつぶされそうでした。

 

しかし幸い、そんなことがあったので二人ともそのまま泊っていってくれることに。

 

朝になったら一緒に学校に行こうと約束をして。

 

夏だったので、Aとわたしが一緒に寝てBはソファベッドで寝てくれることになったのです。

 

その日はもう、インターホンが鳴ったりすることはありませんでした。

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 

最後に

季節外れの実話こわーい話、いかがでしたでしょうか。実話がゆえ、今回もとくにオチなどはありません。

 

電気が突然切れたり、インターホンが真夜中に鳴ったり、しかもその時にあのひきずり音が聞こえてきたり…

 

訳のわからない不安感と、部屋に蔓延する雰囲気の悪さは日に日に増していきました。

 

わたしはこの後も、誰かを招いたり人のところを行ったり来たりしながら渡り鳥のような生活を始めます。

 

そしてこのような現象?には結構長い間苦しめられることになりました。

 

じんわりとフェードアウトするようになくなってはいくのですが、このピーク時はなぜこんなにもおかしな事が頻発していたのでしょうか。

 

未だに謎のままです。

 

霊がついてきていて、それなりにビビらせたから満足して帰ってくれたのか?なんて考えていますが我ながらとっても微妙な考察…?

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

www.amazon.co.jp

 

ブログランキング・にほんブログ村へ